最近久しく行ってませんが、以前時々行ってた韓国・ソウルの旅です。ソウルには5大王宮がありますが、その一つの昌徳宮。(公式サイト、韓国観光公社のページ)
幾つも立派な門をくぐります。
この門の右手は、柱がずらっと並んできれいでした。
こんな小さな門も(門というより入口かな・・・)
建物が幾つもあるんですが、ここは武家屋敷みたいでかっこいい。
建物の中が見えるところもありました。
なかなか渋い佇まいです。
とても広いので少し歩きまわって、入ってきた方向に引き返している図。
でもまだ行ってない方向の奥も気になったので、そちらも散策してみました。独特の色使いですね~
こちらは人も少なくて、ゆっくり見て周れました。柵のデザインが何だか韓国っぽい!
中心部にいると大抵見えるソウルタワー、ここからもやっぱり見えてます。
帰りに通りを歩いていると、伝統的な雰囲気のお店があったんですが、軒下の緑と赤の色は、昌徳宮の中の建物ちっくだなーと思いました。
歴史なども全然調べずに行った王宮ですが、撮影スポットも多い場所でした。